グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



歯科衛生学科2年生が東豊田小学校で学校歯科保健実習を実施させていただきました(令和5年度)


ホーム > 学科案内 > 歯科衛生学科 > 授業・実習風景 > 歯科衛生学科2年生が東豊田小学校で学校歯科保健実習を実施させていただきました(令和5年度)

 歯科衛生学科2年生が、「臨地実習応用」の学校歯科保健実習で、今年度は東豊田小学校の1年生、3年生、5年生となかよし学級の児童を対象に、歯科保健指導を実施させていただきました。学生たちは担当学年・学級の児童の発達段階や見学実習で感じた口腔保健の課題をもとに指導計画を立案し、当日に向けて練習をしてきました。

【1年生テーマ】おとなのはをまもろう!
歯垢染色をして、歯垢が残っている場所を確認しました。生えてきたばかりの6歳臼歯と歯の裏側の磨き方を練習しました。

【3年生テーマ】歯っぴーライフを送ろう!
よく噛んで食べると唾液がたくさんででることを体験しました。大人の歯への生え変わりの時期で歯みがきが難しくても工夫をすればきれいにみがけます!


【5年生テーマ】みんなのお口は大丈夫?
思春期以降に増えてくるのが歯肉炎です。歯肉炎の原因である歯垢の実態(細菌の塊)を知って、歯肉炎予防のためのデンタルフロスの使い方をマスターしました!

【なかよし学級テーマ】歯(は)じめよう!歯(は)みがき!
よく噛んで食べると体にいいことがたくさんあることを知りました。また、なかよし学級では歯垢染色液のかわりに、ココアクッキーを使って食事の後の口腔内の様子を再現し、食後の歯磨きの大切さを体験しました。



 当日学生たちは、一緒に学んでくれた児童の皆さんの元気な反応に勇気づけられ、笑顔で自分たちの指導計画の「ねらい」として伝えたいことを理解してもらえるように頑張りました。集団指導の中でもメンバー同士で協力し合い、歯みがき指導などは個別に対応することができました。学生にとっては大変貴重な学びの機会となりました。
 歯科保健指導のお話を聴いて一緒に実践してくれた東豊田小学校の児童の皆さん、ありがとうございました。また、本学科の実習を受け入れていただきました東豊田小学校の先生方のご支援とご指導、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

本学のカリキュラム(実践教育)の特徴

詳細はこちらをご覧ください。

モバイル表示

PC表示