グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



「キャリア支援展示」開催のお知らせ(9/8~11/4)


ホーム > 図書館 > 図書館からのお知らせ > 「キャリア支援展示」開催のお知らせ(9/8~11/4)

展示概要

新着図書のコーナー

現在、小鹿キャンパス附属図書館にて、「キャリア支援展示」を行っています。
今回はキャリア支援関連図書の他、学科別のお薦めの図書を展示しています。
図書資料は全て貸し出しすることができますのでぜひお手に取ってご覧ください。

期間:9月8日(金曜日)から11月4日(土曜日)(予定)

場所:静岡県立大学短期大学部附属図書館小鹿図書館
(静岡県立大学短期大学部 事務・図書館棟2階)

電子ブックのご案内

今回は電子ブックのご案内もしています。
面接自己PR志望動機 ['23] (内定獲得のメソッド)最新版も、学内LANに接続すれば電子ブックで読むことが出来ます。
電子ブックもぜひご活用ください。

2023年度「キャリア支援展示」資料一覧

※下記の資料一覧は請求記号順です。
※タイトル部分のリンクをクリックすると蔵書検索(OPAC)の詳細画面が表示されます。
タイトル 編著者名 出版社 請求記号
特集1 実例で学ぶ面接完全攻略ガイド/特集2 市役所 [専門]29年度過去問研究 (受験ジャーナル 公務員試験 国家I・II種 地方上・中級 市役所上・中級 国税専門官 警察官等. 30年度試験対応:Vol. 6) 実務教育出版 317.3/Ko 68/2018
パパとママの育児戦略 ファザーリング・ジャパン著 repicbook 366.3/N 98
男性の育休
: 家族・企業・経済はこう変わる
小室淑恵, 天野妙著 PHP研究所 366.32/Ko 69
ワーク・ファミリー・バランス
: これからの家族と共働き社会を考える
高橋美恵子編 慶應義塾大学出版会 366.7/Ta 33
外国人介護士と働くための異文化理解 渡辺長編著
小島賢久 [ほか著]
大阪大学出版会 369.17/G 14
どうすれば信頼される福祉リーダーになれるか : 他者を支えて成長に導くサーバント・リーダーシップのススメ 久田則夫著 中央法規出版 369.17/H 76
こんなにおもしろい社会福祉士の仕事 第2版 飯塚慶子著 中央経済社/中央経済グループパブリッシング (発売) 369.17/I 28
介護スタッフのトリセツ
: 介護の仕事をする人の上手な育て方・伸ばし方
三田村薫著 産学社 369.17/Mi 58
介護福祉士になるには 渡辺裕美編著 ぺりかん社 369.17/O 28
イラストでわかる対人援助職のためのコミュニケーションと面接技術 須藤昌寛著 中央法規出版 369.17/Su 14
社会福祉士・精神保健福祉士になるには 田中英樹, 菱沼幹男編著 ぺりかん社 369.17/Ta 84
実習場面と添削例から学ぶ!保育・教育実習日誌の書き方 改訂版 小泉裕子編著 中央法規出版 376.1/Ko 38
誰にも聞けなかった!保育者のいろいろお悩み相談
: 親の離婚・再婚、外国籍家庭など対応力が上がる46のQ&A
水野智美, 西村実穂著 中央法規出版 376.1/Mi 96
保育の現場ですぐに使える!伝わる文章&話し方のきほん 浅井拓久也著 日本文芸社 376.14/A 83
保育士になったら最初に読む本 イラスト版 服部智恵子, 蜂谷英津子, 加藤節子共著 IDP出版 376.14/H 81
保育者の働き方改革 : 働きやすい職場づくりの実践事例集 佐藤和順編著 中央法規出版 376.14/Sa 85
保育施設の未来地図 : 選ばれる園創りとスマート保育園・幼稚園・こども園構想 土岐泰之, ユニファ株式会社編著 クロスメディア・パブリッシング/インプレス (発売) 376.14/To 31
保育士になるには 金子恵美編著 ぺりかん社 376.14/Ka 53
自立へのキャリアデザイン
: 地域で働く人になりたいみなさんへ 第2版
旦まゆみ著 ナカニシヤ出版 377.9/D 35
学生のためのワークルール入門
: アルバイト・インターンシップ・就活でトラブルにならないために 第3版
道幸哲也, 淺野高宏, 職場の権利教育ネットワーク編著
上田絵理 [ほか] 著
旬報社 377.9/G 16
面接自己PR志望動機 ['23] (内定獲得のメソッド) 才木弓加著 マイナビ出版 377.9/Sa 21
学生だから身につけたい看護につなげる大切なスキル
: 看護師になるための目からウロコの45の気づき
原田高志著 秀和システム 492.9/H 32
看護で使える言葉がけ シーン別実例250 : 現場で役立つ会話術 木澤晃代監修
濱田安岐子監修
つちや書店 492.9014/Ka 54
こころが楽になるコミュニケーションスキル 高原由紀著 デンタルダイヤモンド社 497.93/Ta 32
医療現場の外国人対応英語だけじゃない「やさしい日本語」 武田裕子, 岩田一成, 新居みどり著 南山堂 498.14/I 67
歯科衛生士・歯科技工士になるには 宇田川廣美著 ぺりかん社 498.14/I 89
看護師をめざすあなたへ 高橋則子 [ほか] 著 日本看護協会出版会 498.14/Ka 54
歯科衛生士になる!
: 絶対、就職に困らないいま必要とされる職業
歯科衛生士問題研究会著 日労研 498.14/Sh 33
看護学生のための小論文作成講座 渡部力著 メヂカルフレンド社 498.14/W 46
看護師になるには 佐々木幾美, 吉田みつ子, 西田朋子著 ぺりかん社 498.14/Ka 54
デンタルスタッフのクリニカルマナー
: 歯科医院における受付・患者応対と事務
合場千佳子 [ほか] 編 医歯薬出版 498.163/D 61
歯科革命3.0
: 1日300人以上の患者さんが訪れる歯科医院の秘密
上村英之著 幻冬舎メディアコンサルティング/幻冬舎(発売) 498.163/Ka 37
歯科医のトリセツ
: 世間知らずの先生たちと上手に付き合う方法
大澤優子著 かざひの文庫/太陽出版 (発売) 498.163/O 74
しくじり事例から学ぶ歯科医院トラブル解決塾
: クレームからハラスメントまで (Dental Diamond 別冊)
成富健剛 [ほか] 編集委員 デンタルダイヤモンド社 498.163/Sh 34

モバイル表示

PC表示