グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



企画展示「レポート・論文作成」開催のお知らせ(2024年6月1日~)


ホーム > 図書館 > 図書館からのお知らせ > 企画展示「レポート・論文作成」開催のお知らせ(2024年6月1日~)

展示概要

現在、小鹿キャンパス静岡県立大学短期大学部附属図書館
小鹿図書館にて企画展示「レポート・論文作成」を行っています。
ぜひお手に取ってご覧ください。

期間:2024年6月1日(土曜日)から展示開始(終了未定)

場所:静岡県立大学短期大学部附属図書館小鹿図書館
(静岡県立大学短期大学部 事務・図書館棟2階)

資料一覧

※下記の資料一覧は請求記号順です。
※タイトル部分のリンクをクリックすると蔵書検索(OPAC)の詳細画面が表示されます。
タイトル 編著者名 出版社 請求記号
教育現場と研究者のための著作権ガイド 上野達弘編 有斐閣 021.2/U 45
知的文章術入門 黒木登志夫著 岩波書店 080/I 95/1897
論文の教室
レポートから卒論まで 最新版
戸田山和久著 NHK出版 080/N 77/1272
卒業論文のデザイン
質問紙調査による社会心理学研究
川浦康至著 福村出版 361.4/Ka 98
英語科学論文をどう書くか
新しいスタンダード
保田幸子著 ひつじ書房 407/Y 62
テンプレート式理系の英語論文術
国際ジャーナルに学ぶ伝わる論文の書き方
中山裕木子著 講談社 408/B 78/B2240
Step by stepで学ぶ論文を「読む」ための医療統計
文献の探し方から最新のベイズ統計・AI解析まで
神田英一郎著 メジカルビュー社 490.19/Ka 51
新看護・リハビリ・福祉のための統計学
ExcelとRを使った
柳川堯 [ほか] 著 近代科学社 490.19/Sh 64
健康・スポーツ科学のための卒業論文/修士論文の書き方 出村愼一, 山次俊介著 杏林書院 780.7/D 56
大学と社会をつなぐライティング教育 村岡貴子, 鎌田美千子, 仁科喜久子編著 くろしお出版 816/D 16
グループワークで日本語表現力アップ 野田春美 [ほか] 著 ひつじ書房 816/G 95
20歳の自分に受けさせたい文章講義 古賀史健著 星海社/講談社 (発売) 816/Ko 24
伝わる!文章力が豊かになる本 小笠原信之著 高橋書店 816/O 22
アカデミック・ライティングの基礎
資料を活用して論理的な文章を書く
西川真理子 [ほか] 著 晃洋書房 816.5/A 28
超図解レポート・論文術
学生も社会人も悩まず書けて高評価!
石井一成監修 日本文芸社 816.5/C 57
レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方 藤田節子著 日外アソシエーツ 816.5/F 67
論文・レポートの基本
この1冊できちんと書ける!
石黒圭著 日本実業出版社 816.5/I 73
福祉系学生のためのレポート&卒論の書き方 3訂 川村匡由著 中央法規出版 816.5/Ka 95
大学1年生の君が、はじめてレポートを書くまで。 川崎昌平著 ミネルヴァ書房 816.5/Ka 97
論文・プレゼンの科学
読ませる論文・卒論、聴かせるプレゼン、優れたアイディア、伝わる英語の公式 増補改訂版
河田聡著 アドスリー/丸善出版 (発売) 816.5/Ka 98
レポート・論文の書き方入門 第4版 河野哲也著 慶應義塾大学出版会 816.5/Ko 76
大学生のためのレポート・論文術 最新版 小笠原喜康著 講談社 816.5/O 22
学術論文の作法
論文の構成・文章の書き方・研究倫理 第3版
近江幸治著 成文堂 816.5/O 62
これから論文を書く若者のために 究極の大改訂版 酒井聡樹著 共立出版 816.5/Sa 29
失敗から学ぶ大学生のレポート作成法 近藤裕子, 由井恭子, 春日美穂著 ひつじ書房 816.5/Sh 79
論文の考え方・書き方
はじめての論文作成術
宅間紘一著 新泉社 816.5/Ta 74
文章ベタな人のための論文・レポートの授業 古郡廷治著 光文社 816.5/H 89
わかる!レポートのまとめかた
練習問題で確認
高梨美穂 [ほか] 著 おうふう 816.5/W 25
シカゴ・スタイルに学ぶ論理的に考え、書く技術
世界で通用する20の普遍的メソッド
吉岡友治著 草思社 816.5/Y 92
現代評論キーワード講義
基本用語から最新概念まで
小池陽慈著 三省堂 817.5/Ko 31

モバイル表示

PC表示