グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



新着図書が入っています (2025年 2月 5日)


ホーム > 図書館 > 図書館からのお知らせ > 新着図書が入っています (2025年 2月 5日)

新着図書のコーナー

図書館の正面ゲートを入って左手に、新着図書のコーナーがあるのをご存知ですか?
今年度もぞくぞくと新しい本が入っていますので、その一部をご紹介します。

※タイトル部分のリンクをクリックすると蔵書検索(OPAC)の詳細画面が表示されます。
貸出中の場合は予約をしてください。
タイトル 編著者名 出版社 請求記号
就職氷河期世代
データで読み解く所得・家族形成・格差 (中公新書:2825)
近藤絢子著 中央公論新社 080/C 64/2825
里親と特別養子縁組
制度と暮らし、家族のかたち (中公新書:2826)
林浩康著 中央公論新社 080/C 64/2826
さぁ、化学に目覚めよう
世界の見え方が変わる特別講義
ケイト・ビバードーフ著 ; 梶山あゆみ訳 山と溪谷社 430/B 41
人はなぜ老いるのか
老化の謎に挑む科学
スー・アームストロング著 大修館書店 491.358/A 79
Q&Aですらすらわかるホメオスタシスのしくみ
臓器間ネットワークから解く健康
志内哲也著 杏林書院 491.3/Sh 92
Q&Aですらすらわかる体内時計応用法
リズム研究をどう社会に応用するか
田原優編著 ; 大池秀明 [ほか] 著 杏林書院 491.3/Ta 19
ナースのためのメディカルフィットネス 鶴田来美, 吉永砂織, 田中喜代次編著 ナップ 492.9179/N 56
皮膚ガスのはなし
体臭は心と体のメッセージ
関根嘉香著 朝倉書店 494.8/Se 36
きほんの呼吸
横隔膜がきちんと動けば、ムダなく動ける体に変わる!
大貫崇著 東洋出版 780.7/O 68
ランナーのカラダのなか
運動生理学が教える弱点克服のヒント
藤井直人著 小学館 782.3/F 57
限界突破のランニングフォーム
自分史上最速の走りを手に入れる!
弘山勉著 KADOKAWA 782/H 75
はじめよう!ソロキャンプ 森風美著 山と溪谷社 786.3/Mo 45
子ども版これで死ぬ
外遊びで子どもが危険にあわないための安全の話
大武美緒子文 山と溪谷社 786/O 82
超ゼロからはじめる釣り入門
マンガと写真で、人気の魚の釣り方からおいしい食べ方までわかる!
西野弘章著 山と溪谷社 787.1/N 85

モバイル表示

PC表示