令和4年度前期・通年科目 科目等履修生の受入れ中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応が引き続き求められている状況を受け、令和4年度前期・通年科目の受入れについても中止させていただくことといたしました。
皆様の安全と感染拡大防止の観点からも、ご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。
後期授業における科目等履修生の受入れにつきましては、今後の状況を踏まえたうえで可否を判断し、本学ウェブサイト等でご案内いたします。
(2022年3月18日)
皆様の安全と感染拡大防止の観点からも、ご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。
後期授業における科目等履修生の受入れにつきましては、今後の状況を踏まえたうえで可否を判断し、本学ウェブサイト等でご案内いたします。
(2022年3月18日)
令和3年度後期科目 科目等履修生の受入れ中止について 新型コロナウイルス感染拡大防止への対応が引き続き求められている状況を受け、令和3年度後期科目の受入れについて中止させていただくことといたしました。 皆様の安全と感染拡大防止の観点からも、ご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。 来年度以降の受入れにつきましては、今後の状況を踏まえたうえで可否を判断し、本学ウェブサイト等でご案内いたします。 (2021年6月29日) |
令和3年度前期・通年科目 科目等履修生の受入れ中止について 新型コロナウイルス感染拡大防止への対応が引き続き求められている状況を受け、令和3年度前期・通年科目の受入れについて中止させていただくことといたしました。 皆様の安全と感染拡大防止の観点からも、ご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。 後期授業における科目等履修生の受入れにつきましては、今後の状況を踏まえたうえで可否を判断し、本学ウェブサイト等でご案内いたします。 (2021年3月23日) |
入学を許可された本学学生以外の者に、本学学生に対し開設する授業科目の履修を認め、所定の時間数以上出席し、試験の結果、一定以上の成績を修めた場合に、本学の正規の単位を授与します。
ただし社会福祉学科社会福祉専攻の授業科目は欠員があった場合のみ受講可能です。
ただし社会福祉学科社会福祉専攻の授業科目は欠員があった場合のみ受講可能です。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。