グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



リカレント教育講座


静岡県立大学短期大学部では、リカレント教育講座を開設し、卒業生のほか一般の方も対象に、社会人としての主体的な能力開発の取組みや、キャリア開発の一助となる学びの場を提供しています。令和時代は、多様なライフスタイルやライフステージの変化に応じた役割や働き方、生き方がいっそう求められています。本講座の受講を通じて、それぞれのタイミングに必要な知識やスキルを身につける、確認する「学び直し」のほか、働くことに対する考え方や、働き方をみつめ、自分らしいキャリアを歩むための「選択肢をみつける」機会となりましたら幸いです。

静岡県立大学短期大学部
キャリア支援センター分所長 鈴木 俊文

令和6年度 リカレント教育講座(動画配信)

私を抜きに決めないで
― 人工呼吸器のセラピストに学ぶ意思決定支援と共生社会への道のり ―

本学では、実績を積み重ねている卒業生及び一般のみなさまに対し「リカレント教育講座」を実施します。
動画配信期間 令和6年11月1日(金曜日)~令和6年12月1日(日曜日)
講師 元中日新聞編集委員
安藤 明夫 氏
動画配信方法 お申込み時にいただいたメールアドレスにURLを送信
受講料 無料
申込方法 下記URLをクリックし、必要事項入力後、送信してください。
※電話、メールでの申込は受け付けておりません。
※申込時に入力いただいたメールアドレスへ、
 動画視聴の御案内をお送りします。
 メールアドレスの誤入力に御注意ください。

 申込URL:https://forms.gle/BzgWSfcoUQa2uxaN7

令和6年度 リカレント教育講座ちらし

令和6年度 リカレント教育講座ちらし

注)インターネット接続環境につきましては、各自御用意していただきますよう、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

キャリア支援センター
〒422-8021 静岡市駿河区小鹿2-2-1
TEL:054-202-2614/FAX:054-202-3426
E-mail:sizcare@u-shizuoka-ken.ac.jp

モバイル表示

PC表示