グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



新聞掲載情報



※情報は原則、教職員から報告されたものと総務室で確認できたものに限っており、全ての新聞の情報を網羅したものではありません。

2025年度

掲載日 新聞 記事
2025年5月9日 静岡 介護実習へレクリエーション案
2025年5月20日 静岡 避難所生活乳幼児と体験
2025年6月13日 中日・東京 静岡市消防局が「暑熱順化」訓練 大汗かき熱中症予防
※暑熱順化トレーニングについて林恵嗣教授がコメント
2025年7月4日 静岡 性の多様性 パネルで理解を 県立大小鹿キャンパス[短大附属図書館]
2025年7月12日 中日 消費減税 現金給付 家計の助けは? 識者は「賃上げ支援を」
※中澤秀一准教授がコメント
2025年7月13日 静岡 食事に七夕 韓国の研修生歓迎 県立大学短期大学部
2025年7月14日 朝日 世田谷の25歳 月約30万円必要 単身世帯 労組が試算
※中澤秀一准教授が監修

2024年度

掲載日 新聞 記事
2024年7月5日 静岡 韓国学生を歓迎 親睦深め
2024年7月29日 静岡 童謡や民話の楽しさ親子に 県立大短期大学部生が歌披露
2024年8月20日 静岡 「絵本、楽しんで」県立大小鹿キャンパスで「おはなし会」図書館スタッフが親子に読み聞かせ
2024年8月22日 静岡 新聞紙で防災グッズできた 枕やスリッパ 知恵学ぶ 県立大短期大学部小学生向け体験ツアー
2024年9月15日 朝日 「公開保育」で互いに学び 「よその園」の視点、子ども・職員らを観察
2024年11月1日 静岡 避難や消火 住民と訓練 県立大短期大学部 地震と火災想定
2024年11月9日 静岡 バリアフリー本触れて楽しんで 県立大小鹿キャンパス図書館世界22ヶ国から40冊紹介
2025年3月21日 静岡 短大生が選書 魅力ポップに 保育実習の経験などから独自視点で

過年度新聞掲載情報

モバイル表示

PC表示