グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



授業風景


授業風景(調理実習)

調理栄養実習室での授業風景

全学科・専攻に共通する教養科目は、保健医療・福祉・教育分野の向上に貢献できる有為な人材を育成するため、その基盤としての豊かな人間性や総合的判断力を培うことを目標としています。

教養科目の授業は、講義室だけではなく、学内の様々な施設を使って行われています。

LL教室の授業

LL(Language Laboratory)教室で、英語の授業を行っています。語学の学習に適した設備が整っており、映像や音声を活用した、英語力を高めるための様々な活動に取り組むことができます。

授業風景(LL教室)

LL教室での授業風景

授業風景(LL教室)

LL教室での授業風景

情報処理室の授業

情報処理室を利用して、パソコンの実践的な使い方やデータサイエンスの基礎を学習しています。情報処理室は、授業で使用されていない時間帯は学生に開放されており、レポートやプレゼン資料の作成等にも利用することができます。

授業風景(PC実習室)

情報処理室での授業風景

授業風景(PC実習)

情報処理室での授業風景

体育実技の授業

天然芝のグラウンドや体育館で体育実技の授業を行っています。体育館には、トレーニングスペースも完備しています。

授業風景(体育館)

体育館での授業風景

授業風景(体育館)

体育館での授業風景

モバイル表示

PC表示