令和7年度 大邱保健大学校海外研修 参加学生募集
静岡県立大学短期大学部は、韓国の大邱(テグ)保健大学校と大学間交流協定を締結しており、この協定に基づき学生を派遣しています。今年度は9月1日から9月11日の期間で、本学の学生2名までを同大学に派遣します。
※研修期間は、大邱保健大学校との調整により変更することがあります。
◎募集の概要は、チラシ「海外研修参加学生募集」を確認してください。
※研修期間は、大邱保健大学校との調整により変更することがあります。
◎募集の概要は、チラシ「海外研修参加学生募集」を確認してください。
期間 | 2025年9月1日(月)~9月11日(木) |
内容 | 専門分野に関する実習体験、語学学習(韓国語)及び韓国文化体験等 |
対象者、資格及び条件 | 1.短期大学部歯科衛生学科の学生 2.学業成績が優秀であること。 3.研修の目的が明確であること。 4.英語を用いた日常会話がある程度できること。 5.研修期間終了後、本学において報告会で発表すること。 |
その他 | 1.自己負担で海外旅行傷害保険に加入すること。 2.研修開始までの間、語学力の向上に努めること。 3.募集人数は2名程度。 4.申込期限は、2025年5月28日(水)正午まで。書類選考を経て、6月5日(木)5限終了後、面接審査を行います。 5.詳細は、「海外研修参加学生募集」を確認してください。 |
発表した高塚麻緒さん(左)と五十嵐まことさん(右)
韓国・大邱保健大学校との国際交流会を開催