2025年8月9日(土)、夏の青空に恵まれた一日。静岡県立大学短期大学部(小鹿キャンパス)講堂にて、「ムセイオンこどもプロジェクト&こども学科共催 けんたんこどもの歌音楽会2025」が開催されました。
当日は119名のお客様を迎え、学生たちは絵本と音楽がひとつになった舞台を心を込めてお届けしました。
当日は119名のお客様を迎え、学生たちは絵本と音楽がひとつになった舞台を心を込めてお届けしました。
プログラム
・はらぺこあおむし
・おおきなかぶ
・羽衣
・とんでったバナナ
・あおいそらにえをかこう
・ぼくのミックスジュース
・ちゃつみ&みかんの花咲く丘
・ぼよよん行進曲
・はらぺこあおむし
・おおきなかぶ
・羽衣
・とんでったバナナ
・あおいそらにえをかこう
・ぼくのミックスジュース
・ちゃつみ&みかんの花咲く丘
・ぼよよん行進曲
それぞれの演目では、学生たちが振り付けや小道具に趣向を凝らし、子どもから大人まで思わず笑顔になる工夫がいっぱい。最後の「ぼよよん行進曲」では、会場のお客様も一緒にジャンプ! 講堂全体が大きな一体感に包まれました。
さらに、今年度は「ムセイオンこどもプロジェクト」と「静岡こども学研究所」の共同企画として、静岡市清水区・三保の松原に伝わる「羽衣伝説」を取り上げ、地域の文化に親しむ時間もお届けしました。
当日の様子は動画でもご覧いただけます。ぜひご覧ください。
動画はこちらをクリック
さらに、今年度は「ムセイオンこどもプロジェクト」と「静岡こども学研究所」の共同企画として、静岡市清水区・三保の松原に伝わる「羽衣伝説」を取り上げ、地域の文化に親しむ時間もお届けしました。
当日の様子は動画でもご覧いただけます。ぜひご覧ください。
動画はこちらをクリック