グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



歯科衛生学科2年生が地域ミニデイサービス(S型デイサービス)で実習を行いました


ホーム > ニュース > 歯科衛生学科2年生が地域ミニデイサービス(S型デイサービス)で実習を行いました

歯科衛生学科2年生が,静岡市駿河区西豊田地区S型デイサービス(いきいき教室)で,地域の高齢者を対象にオーラルフレイル予防など口腔に関する健康講話を行いました。
まず,行事に参加して,参加者の皆さんと一緒に歌を歌ったり体操をしたり,レクリエーションに参加する中でコミュニケーションを取りながら参加者の抱える口腔に関する課題についてアセスメントを行いました。そこで得た情報を基に,課題解決に向けた指導計画を会場グループごとに考え,口腔に関するクイズ等を交えながら口腔の体操等を参加者とともに実践しました。参加者の皆さんは積極的に参加くださり,将来,歯科衛生士をめざす学生にとって,地域の高齢者と関わり,口腔の健康の大切さを伝える機会を得たことは貴重な経験となりました。ご指導,ご助言をくださいました西豊田地区社会福祉協議会の皆様やボランティアの皆様,ご参加くださった皆様,ありがとうございました。

モバイル表示

PC表示